足立区の屋根カバー工法・シーリング施工・付帯部塗装の施工事例


お問い合わせのきっかけ
M様はバルコニーに屋根の破片が落ちていたことがきっかけでメンテナンスの検討をはじめました。ヤネカベで診断をさせていただいたところ、スレート瓦が層間剥離を起こしておりかなり劣化が進んでいる状態でした。外壁もシーリングをはじめ劣化が進んでいました。屋根はカバー工法、外壁はリーシングの打ち替えと付帯部の塗装でメンテナンスを行いました。
工事内容
屋根重ね葺き・外壁塗装
工事詳細
- 地域
- 東京都足立区
- 使用材料
-
屋根重ね葺き
- アイジー工業
- スーパーガルテクト
- Sシェイドチャコール GT3-711
屋根重ね葺き詳細
- 施工前
- 施工後
屋根重ね葺き詳細

- 施工前
- 施工後
屋根重ね葺きの診断結果詳細
水を吹きかけると防水性が切れていました。全体的に劣化が進んでおりスレート瓦が層間剥離を起こしていました。また、層間剥離が起きています。 棟板金は釘抜けが発生しており、経年劣化が進んでいました。
まずは高圧洗浄をします。その後、既存の棟板金を撤去して防水シートを貼り、雪止めを新設しながらガルバリウム鋼鈑の金属瓦を葺いていきます。棟板金は防水テープを貼り、下地タフモックを固定します。棟板金・換気棟を新設します。天窓の窓枠のシーリングを打ち替え、 棟板金にシーリングを打設して完成です。
外壁塗装詳細
- 施工前
- 施工後
外壁塗装詳細

- 施工前
- 施工後
外壁塗装の診断結果詳細
シーリング補修
鉄部・付帯部塗装
屋根重ね葺き・外壁塗装の施工が完了いたしました


ヤネカベより一言
今回は工事をお任せいただきまして誠にありがとうございます。元々屋根が剥がれており、ご心配だったかと思います。今回はしっかりと耐久性の高いガルバリウム鋼板で屋根をカバーしておりますので、今後ともご安心して頂けると思います。今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
-
ヤネカベ足立店
TEL 03-6807-1362 株式会社プロタイムズ総合研究所 〒123-0873
東京都足立区扇2-25-1 扇橋会館2F - 店舗詳細はこちら