神奈川県横浜市青葉区の外壁塗装・屋根重ね葺き工事


お問い合わせのきっかけ
M様のお家は築17年ほどのお家です。お隣がヤネカベのOBのお客様で、ご挨拶を行った際に出会いました。診断を行なった時に屋根が滑落している状態であることがわかりました。滑落している状態でしたので、塗装ではなく重ね葺きをご提案させていただき、さまざまお打ち合わせの結果ヤネカベにメンテナンスをお任せいただけることとなりました。
工事内容
屋根重ね葺き・外壁塗装
工事詳細
- 地域
- 神奈川県横浜市青葉区
- 築年数
- 17年
- 階数
- 2階建て
- 使用材料
-
外壁塗装
- アステックペイント
- 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR
- ブロークンホワイト 8091
屋根重ね葺き詳細
- 施工前
- 施工後
屋根重ね葺き詳細

- 施工前
- 施工後
屋根重ね葺き
高圧洗浄をして既存の棟板金を取り外し、屋根全体に防水シートを貼り付けます。板金を取り付けてから、新しい屋根材を重ね葺きします。 棟板金は、タフモックと呼ばれる樹脂製の貫板を設置して、上から棟板金を取り付けます。棟板金・板金にシーリングを打設して完了です。
外壁塗装詳細
- 施工前
- 施工後
外壁塗装詳細

- 施工前
- 施工後
外壁塗装
外壁は高圧洗浄後に補修をしてから下塗り2回(外壁の劣化が進んでいると、下塗り材が染み込んでしまうため、2回塗ることがあります。)・中塗り・上塗りで仕上げました。軒天井は上塗り2回で仕上げました。
付帯部塗装
付帯の塗装は、ケレンをしてから下塗り(錆止め)と中塗り・上塗りで仕上げました。破風板は、補修をしてからケレンと塗装をしています。 部材や劣化具合により施工方法が異なる場合がありますので、詳しくは担当までご確認ください。
外構塗装
外構は下塗り・中塗り・上塗りで仕上げました。
屋根重ね葺き・外壁塗装の施工が完了いたしました


ヤネカベより一言
この度は弊社で施工いただきありがとうございました。近隣で工事をさせていただいたご縁からこの度ご依頼いただきました。お屋根が滑落している状態でとても心配でしたが、重ね葺きをしたため安心してお住まい頂ける状態になりました。飼われていたワンちゃんがとても人懐っこくかわいかったことをよく覚えています。施工後もご自宅に関する気になることなどありましたら、しっかりとご対応させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします!
-
ヤネカベ港北ニュータウン店
TEL 045-507-4871 株式会社プロタイムズ総合研究所 〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26 ビクトリアセンター南303 - 店舗詳細はこちら