外壁塗装
-
東京都西東京市の外壁塗装と屋根カバー工法
G様は雨漏りに困ってらっしゃいました。診断を行ったところ斜壁部分に壁材が使われており、この部分から雨水が入り込んでいることがわかりました。また、全体の経年劣化がかなり進んでおりメンテナンスが必要な状態でした。ただ、G様は内装のリフォームもお考えだったこともあり全体の予算を考える必要があったため外装メンテナンスと内装のリフォームのバランスを考えてメンテナンス方法を決定していきました。
東京都西東京市- 外壁塗装
-
- アステックペイント
- リファイン1000MF-IR
- 8081
- バーチグレー
- 屋根重ね葺き
-
- アイジー工業
- スーパーガルテクト
- GT3-711
- Sシェイドチャコール
-
東京都八王子市の外壁塗装と屋根ノンホールカバー工法
T様のお宅を診断したところ屋根の劣化が著しくかなりの枚数のスレート瓦が割れていました。また、外壁も経年劣化が進み一部破損している部分も見受けられました。屋根は傷みの度合いが大きかったのでノンホールカバー工法でのメンテナンス。外壁は破損箇所を補修した後に塗装でのメンテナンスを行いました。
東京都八王子市- 屋根重ね葺き
-
- オークマ
- シーガード
- ブラック
-
東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装の施工事例
N様のお宅は築20年。前回のメンテナンスからも時間が経っており、診断したところ経年劣化が進んでいる状態でした。また、前回の施工における手抜き工事も見受けられました。そういった部分も含めて全面的に塗装にてメンテナンスを行いました。
東京都府中市- 外壁塗装
-
- ジオテクト
- グラレボ
- G1404
- フローズンブルー
- 屋根塗装
-
- アステックペイント
- スーパーシャネツサーモF
- 9111
- カーボングレー
-
埼玉県新座市のコンクリート打ちっ放しの再現塗装
S様のお宅は築14年。家の外壁の傷みが目立ってきていました。コンクリート打ちっ放しの壁にはクラックが入っている箇所もあり、補修が必要でした。また、コンクリートの風合いを再現するメンテナンスする工法をご提案差し上げました。大日技研工業のランデックスコートを使いコンクリートの風合いを再現し新築時と同じしあがりを追求しました。
埼玉県新座市 -
墨田区の外壁塗装・屋根重ね葺き施工事例
A様のお宅は2年前に訪問販売で外壁をメンテナンスしていました。今回は屋根のメンテナンスをお考えでした。ヤネカベで診断を行い屋根のメンテナンスを重ね葺きで行うことになりました。また、外壁に関しても傷みがかなりあったのでメンテナンスを行うこ事になりました。 外壁に関しては非常に気に入っていた外観とのことでしたので、完全に再現をしつつ塗装にてメンテナンスを行うためにデザイン塗装で行いました。またベランダの防水も経年劣化が進んでいたためウレタン密着防水で施工することになりました。
東京都墨田区- 外壁塗装
-
- 日本ペイント
- オーデフレッシュSi100Ⅲ
-
横浜市鶴見区の屋根塗装・外壁デザイン塗装
F様のお宅は築20年弱になります。もともと気に入っていた家の外壁のブリックを残せないかというところから話しがはじまり、ただブリック調を残すだけでなく、全体の家のデザインをあわせて違う色味のブリック調でデザイン塗装を行うことになりました。 色見本をいくつか作り、F様のイメージに合うブリック調を確認し施工を行わさせていただきました。屋根も遮熱塗料で施工しました。
神奈川県横浜市- 屋根塗装
-
- アステックペイント
- スーパーシャネツサーモF
- 9119
- トゥルーブラック
-
横浜市港北区の屋根と外壁塗装施工事例
O様のお宅は築20年を超える建物。2度目のメンテナンスになります。1度目のメンテナンスで外装業者に良い印象を持てなかったためどこに頼むか悩んでいたそうです。お隣の方がヤネカベで施工しており、その方からのご紹介で弊社に工事を依頼していたく運びとなりました。 診断結果としては全体的に経年劣化での傷みがありました。それに加えて、屋根に関しては1度目の塗装においてタスペーサー工法が取られていないなど施工不良が見られました。そういった部分も全てリカバリーするようなメンテナンスをご提案させていただきました。
神奈川県横浜市- 屋根塗装
-
- アステックペイント
- スーパーシャネツサーモF
- 9112
- エバーグリーン