外壁塗装
-
埼玉県八潮市の屋根重ね葺きと外壁塗装
I様は、お隣の家の診断をしている際に屋根材の滑落を発見し、I様の奥様にお声かけをさせていただきましたところ、診断のご依頼をいただき施工させていただく運びとなりました。
埼玉県八潮市- 屋根重ね葺き
-
- オークマ
- シーガード
- ブラウン
-
埼玉県川口市の屋根塗装・外壁塗装・バルコニー防水工事
診断をご依頼いただいたことをきっかけに工事をさせていただきました。気になっていたクラックだけでなく、全体的に経年劣化が進んでおりました。診断をさせていただきその後お見積り依頼をいただき、工事をする運びとなりました。
埼玉県川口市 築年数16年- 外壁塗装
-
- 日本ペイント
- オーデフレッシュSi100Ⅲ
- ND-104
-
- 日本ペイント
- オーデフレッシュSi100Ⅲ
- ND-281
- 屋根塗装
-
- アステックペイント
- スーパーシャネツサーモSi
- 9111
- カーボングレー
-
江東区の屋根重ね葺き工事・外壁部シーリング打ち直し工事
ヤネカベで近隣で工事をしている際にお声がけをさせていただき、建物診断をさせていただきました。
東京都江東区 築年数15年- 屋根重ね葺き
-
- アイジー工業
- スーパーガルテクト
- GT5-706
- Sシェイドブラック
-
川崎市の外壁塗装と屋根カバー工法の施工事例
E様のお宅は築30年ほどになることから経年劣化も進んでいました。診断結果をご説明させていただき、メンテナンスを行う運びとなりました。お話しを伺うとE様は家を大切にされており、未来のことも深くお考えでいらっしゃることがよくわかりました。
神奈川県川崎市幸区 築年数30年- 外壁塗装
-
- アステックペイント
- シリコンREVO1000
- 8089
- ストーン
- 屋根重ね葺き
-
- ディートレーディング
- エコグラーニ
- オニキス
-
江東区の屋根カバー工法とシーリング補修の施工事例
K様のお宅は築15年。メンテナンスをご検討し参加された勉強会の中でヤネカベに出会い、診断をさせていただき、ご提案、お見積りを行いメンテナンスを行う運びとなりました。
東京都江東区 築年数15年- 屋根重ね葺き
-
- アイジー工業
- スーパーガルテクト
- GT3-711
- Sシェイドチャコール
-
埼玉県戸田市の屋根ノンホールカバー工法と外壁塗装の施工事例
S様のお宅は築15年ほど。屋根はスレート瓦、外壁はサイディング、2階建てのお宅になります。ご参加された勉強会を介して、ヤネカベと出会いました。
埼玉県戸田市 築年数15年- 外壁塗装
-
- アステックペイント
- 超低汚染プラチナリファイン2000MF
- 8073
- トスカニー
-
- アステックペイント
- 超低汚染プラチナリファイン2000MF
- 9017
- ブルーグレイ
- 屋根重ね葺き
-
- オークマ
- シーガード
- ブラック
-
足立区の屋根カバーと外壁塗装の施工事例
O様のお宅は築15年ほどメンテナンスをお考えで、ご参加された勉強会にてヤネカベと出会いました。
東京都足立区 築年数15年- 外壁塗装
-
- ジオテクト
- グラレボ
- G1401
- シルクホワイト
- 屋根重ね葺き
-
- アイジー工業
- スーパーガルテクト
- GT3-707
- Sシェイドブルー
-
足立区の屋根カバー工法・シーリング施工・付帯部塗装の施工事例
M様はバルコニーに屋根の破片が落ちており、覗いてみたところ屋根が剥がれていたのが気になり、メンテナンスの検討をしていたところ、ヤネカベと出会いました。M様邸の屋根は抄造法の屋根であることがわかりました。抄造法とは、1〜2mmの厚さの板を重ねて加圧成形する施工方法で、もともと吸水に弱いという弱点があります。この技法を用いて外壁を作ると、隙間から水が入り込んで、表面が剥がれてしまうことがあります。M様が見た屋根の破片はこれによるものかと考えられます。
東京都足立区- 屋根重ね葺き
-
- アイジー工業
- スーパーガルテクト
- GT3-711
- Sシェイドチャコール
-
埼玉県蕨市の屋根塗装(遮熱塗料)と外壁塗装の施工事例
U様のお宅は築20年ほど。外壁のクラックや塗膜の剥がれを気にされていたところ、ヤネカベと出会いました。 外壁のひび割れやポート部分の剥がれを気にしておりましたので、職人と密に打ち合わせをさせていただき、施工いたしました。
埼玉県蕨市 築年数20年- 外壁塗装
-
- ジオテクト
- グラレボ
- G1418
- ローズグレー
- 屋根塗装
-
- アステックペイント
- スーパーシャネツサーモF
- 9115
- マホガニー
-
横浜市旭区の屋根塗装・外壁塗装・バルコニー防水の施工事例
K様のお宅は築25年ほど。前回のメンテナンスから時間が経過し、そろそろメンテナンスしなくてはという時にヤネカベに出会いました。診断をさせていただきました。雨のふった日があったのですが施工箇所とは関係ないバルコニー部分から雨漏りが発生しました。詳しく調べると内部が腐食している状態でしたので、バルコニーの防水工事も行う運びとなりました。
神奈川県横浜市旭区 築年数25年- 外壁塗装
-
- ジオテクト
- グラレボ
- 9020
- エクリュ
- 屋根塗装
-
- 日本特殊塗料
- パラサーモ