神奈川県川崎市中原区の外壁塗装・屋根重ね葺き・防水工事


お問い合わせのきっかけ
S様のお家は築22年ほどのお家で、家の劣化に悩んで地域の勉強会にご参加されたとのことでした。その後、業者を探している時にヤネカベと出会いました。
診断の際、軒天井の一部が腐食のためボロボロに崩れてしまっていたり、屋根が全体的に劣化していたりと多くの症状が見られる状態でした。
診断の状況と、補修方法をお伝えしヤネカベに施工をお任せいただけることとなりました。
工事内容
屋根重ね葺き・外壁塗装・防水工事
工事詳細
- 地域
- 神奈川県川崎市中原区
- 築年数
- 22年
- 階数
- 3階建て
- 使用材料
-
屋根重ね葺き
- ディートレーディング
- エコグラーニ
- オニキス
-
外壁塗装
- アステックペイント
- 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR
- アイアンバーグ 8074
屋根重ね葺き詳細
- 施工前
- 施工後
屋根重ね葺き詳細

- 施工前
- 施工後
屋根重ね葺き
屋根重ね葺きです。高圧洗浄を行なってから既存の棟板金と雪止めを撤去します。新しく板金と防水シートを設置し、谷板金を設置した後に新しく屋根材と雪止めを葺いていきます。その後、タフモックと棟板金を設置してシーリング等で固定して完了です。
外壁塗装詳細
- 施工前
- 施工後
外壁塗装詳細

- 施工前
- 施工後
軒天補修
腐敗した軒天井を補修します。既存の軒天井を撤去し、新しく新設してコーキングで固定して完了です。
シーリング施工
シーリング施工を行います。 打ち替えの場合は、高圧洗浄をしてから既存のシーリングを撤去してから清掃を行い、プライマーを塗布してシーリングを新設していきます。増し打ちの場合は、高圧洗浄の後に清掃を行い、プライマーを塗布してシーリングを新設していきます。
外壁塗装
下塗り・中塗り・上塗りで仕上げました。軒天井は上塗り2回で仕上げました。
付帯部塗装
付帯部の塗装です。ケレンを行なって下塗り(錆止め含む)をしてから上塗り2回で仕上げます。 部材や劣化具合により、施工方法が異なる場合がありますので、詳しくは診断時に担当者までご確認ください。
配管交換
既存配管の一部を交換いたしました。
防水工事
既存の汚れをシンナーで落としてからプライマーを塗布します。その後、ウレタンを2回に分けて流し入れ、トップコートを最後に塗布して完了です。
屋根重ね葺き・外壁塗装・防水工事の施工が完了いたしました


ヤネカベより一言
この度はヤネカベに屋根重ね葺き・外壁塗装・防水工事をお任せいただきありがとうございました。足場が取れた後の仕上がりや、携わった職人をお褒め頂き大変嬉しく思います。今後また不安なことがあれば、お気軽にヤネカベまでご連絡ください。末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
-
ヤネカベ港北ニュータウン店
TEL 045-507-4871 株式会社プロタイムズ総合研究所 〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26 ビクトリアセンター南303 - 店舗詳細はこちら