神奈川県川崎市中原区の外壁塗装・防水工事


お問い合わせのきっかけ
N様のお家は築28年ほどのお家で、メンテナンスのために勉強会に参加されたそうで、その後ヤネカベと出会いました。初めてお伺いした際、外壁に大きなクラックがあるのがすぐにわかりました。実際に診断をした際に改めて確認すると、かなり溝が深い割れ方でしたので、一度削ってから溝を補填する補修と塗装をご提案させていただきました。N様からも信頼をいただきまして、メンテナンスをお任せいただけることとなりました。
工事内容
外壁塗装・防水工事
工事詳細
- 地域
- 神奈川県川崎市中原区
- 築年数
- 28年
- 階数
- 2階建て
- 使用材料
-
外壁塗装
- アステックペイント
- 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR
- ライトラテ 8097
外壁塗装詳細
- 施工前
- 施工後
外壁塗装詳細

- 施工前
- 施工後
外壁補修
外壁のクラックを補修していきます。 1つ目の補修方法が『Uカット工法』と言い、ひび割れ箇所に電動のカッターでU字の溝を掘り、その溝にシーリング材を充填する工法です。弾力性を持つシーリング材を使用することで、シーリング材が建物の動きに追従するので、ひび割れの再発を防ぐことができます。 2つ目の補修方法が、『ハツリ(斫り)工法』です。 サビのある鉄筋が露出するまでコンクリートの脆弱した部分をハツリ落とし、鉄筋のサビ落としを行います。 そこにプライマーを塗布して樹脂モルタルやポリマーセメントモルタルで埋め戻し、表面などを成形します。
外壁塗装
外壁の塗装です。 下塗り・中塗り・上塗りで仕上げました。軒天井は上塗り2回で仕上げました。
付帯部塗装
付帯の塗装は、ケレンをしてから下塗り(錆止め)と中塗り・上塗りで仕上げました。部材や劣化具合により施工方法が異なる場合がありますので、詳しくは担当までご確認ください。
防水工事詳細
- 施工前
- 施工後
防水工事詳細

- 施工前
- 施工後
踊場タイル防水
ケレンをしてから清掃、下地処理をします。 その後、プライマーを塗布してからウレタンを2層に分けて流し入れて、最後にトップコートを塗布して完了です。
斜壁防水
ケレンをしてから清掃、下地処理をします。 その後、プライマーを塗布してからメッシュを貼り付けて、ウレタンを2層に分けて塗布。最後にトップコートを塗布して完了です。
屋上防水
高圧洗浄をしてからケレンを行います。その後、レジアンダーと呼ばれるセメント系下地調整塗材を塗布し、絶縁用マット(Uマット200)を敷き込んでから改修用ドレンを設置します。次に、ビュートップと呼ばれる塩化ビニル樹脂シートを敷き込み、接合部を熱接着し塩ビドレンを設置して完了です。 立面には専用のボンドを塗布しブチルテープを貼り付け、ビュートップを敷き込んで点圧します。最後に、端部のシーリングを打設して完了です。
外壁塗装・防水工事の施工が完了いたしました


ヤネカベより一言
この度は弊社に施工を任させていただきありがとうございました。施工に関してもご満足いただき施工に携わったスタッフ一同嬉しく思います。今回の施工で気になる点などありましたらいつでもご連絡ください。今後とも宜しくお願い致します。
-
ヤネカベ港北ニュータウン店
TEL 045-507-4871 株式会社プロタイムズ総合研究所 〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26 ビクトリアセンター南303 - 店舗詳細はこちら