クチコミ 世田谷区

■ ヤネカベの最新Googleクチコミ ■

アイコン

KUMA

2025年9月18日

今回、縁あって屋根及び外壁の塗装をヤネカベ(プロタイムズ総合研究所)さんにお願いすることになりました。施工期間中は酷暑という状況下ではあったものの、職人さんには非常に丁寧に作業をしていただき、仕上がり具合も大変満足のいくものとなりました。改めてお礼申し上げます。

アイコン

千賀

2025年9月14日

七年前に施工していただき、その時も親切で丁寧な印象でしたが、今回、無料点検にいらした従業員の方も丁寧な仕事をされてました。 また、何かあったときには是非またお願いしたいです。

アイコン

ss TV

2025年9月13日

屋根•壁の修繕をお願いしてから7年経ち、今回は無料点検して頂きました。気になる箇所の写真も撮って下さり、丁寧な対応でした。詐欺まがいの業者が闊歩する中で本当に助かります。

アイコン

大嶋勇

2025年9月12日

本日、ヤネカベ施工後約10年の点検を森谷様、宮内様チームの方に行なっていただいたました。現在の状況は問題ないとの点検報告をいただきました。 誠意ある対応に感謝します。 今後共宜しくお願いします。

アイコン

3475no ooya

2025年9月10日

2018年当時、外壁全面塗装の業者を選定していて高付加価値=高額になる塗料を勧める業者が殆どのなか「必要無い、コスパが悪い」と言い切ってくれたのはプロタイムズだけでした。 各社数人がかりで見積もりに来たり数千円はかかってると思わしき豪華資料もコストに含まれる訳で、常に店長が1人で行動し他社より300万安い見積もりをペラのクリアファイルで持って来たその合理性にとても合点がいきました。 また数ヶ月に及ぶ施工中には壁の向こう側から誠実な仕事ぶりが幾度となく伝わってきて「この会社に頼んで正解だった」「この会社はきっと伸びる」と確信もしました。実際、隣家(建築設計会社オーナー)が自宅の外壁塗装を依頼したのも仕事ぶりに納得したからだと推察します。 人手不足の業種において若い人材が豊富なのも信頼がおける一因であるかと思います。施工完了から6年間雨漏りとは無縁の生活を過ごせている事に改めて感謝申し上げます。

アイコン

せこせこ

2025年9月8日

(5年前に屋根の工事をしていただいた所の)点検を行っていただきました 何の問題もなく 大変安心しました

アイコン

R A

2025年9月7日

7年前に屋根と外壁の補修をお願いしましたが、先日ご連絡をいただき、本日、7年目の無償点検を行っていただきました。屋根とバルコニーに一部破損が見つかりましたが、無償で補修していただき、大変助かりました。ありがとうございました。

アイコン

カブキウマ

2025年9月5日

営業担当、職人さん全て合格でした。 足場、外壁、屋根、玄関庇をお願いしましたが、職人さんは全員丁寧で作業はもちろん接し方にも好感が持て人間性も大変良かったと思います。 値段は予算を少しオーバーしましたが、作業内容を考慮すれば納得です。 値段に似合った仕事と保証内容だと思います。

アイコン

Ver

2025年8月31日

とても丁寧な作業で、大変満足しております。仕上がりも素晴らしいですし、何より職人の方々が気持ち良い対応で、安心してお任せ出来ました。

アイコン

NOBUHIKO KAZAMA

2025年8月31日

非常に満足できる仕上がりにして頂きました。ありがとうございました。

アイコン

Ichiho Masuoka

2025年8月25日

2025年8月、築12年の自宅にて、スレート屋根の補修、塗装、外壁サイディングのコーキング貼替を実施頂きました。 最初に事前の図面及び現場確認、現状評価と動画と写真による説明、適切な質疑対応の上、後日、複数オプションの見積りを頂きました。 見積り内容説明は理解、納得でき、価格レベル感は判断できかねましたが値引き期限提示もあったので、各種の手間や時間も考慮し、相見積もりせずに依頼しました。 結果的に、トータルで良かったと思っています。 事前の近隣挨拶、足場組み、高圧洗浄、スレート補修、塗装4回、外壁サイディングのコーキング貼替、足場解体作業、監督者及び現場リーダーの丁寧なコミュニケーション含め、この酷暑の中、全てスムーズに何ら問題なく予定通り完遂頂きました。 屋根壁のメンテナンスは、その時期、範囲、内容、業者の選択など、信頼できる公的あるいはメジャーな情報ソースやナショナル・サービスがなく、一般人にとっては知識・判断材料不足かつ安くなく不安しかない課題ですが、プロタイムス社は安心して依頼できる企業だと思いました。

アイコン

790 s104

2025年8月15日

毎年「今年は屋根塗り替えしないとな、、、」と思いつつ、ポストに入っているチラシをいくつか保管し続け5年。築15年以上経ち、ついにコーキングが劣化で剥がれ落ちていたのをきっかけに3社お見積り。 1社目は屋根にも上がらず一般論だけで見積もり 2社目はヤネカベさん 3社目は職人さん直接 結論、ヤネカベさんにしてよかったです。 営業さん:とても清潔感あり、お見積りでそこまでやるの?というくらい丁寧な方でした。(屋根あがって、写真、映像取って、その場で編集してパソコンで見せてくれて、しかもDVDに焼いてくれて。後日、CADで起こした図面まで持ってきてくれました)見積もりは、こちらの要望に沿った提案を数パターン出していただいたにもかかわらず、こちらからお値引お願いしてもいないのに、優遇プランも後日改めて提示してくれて、相当コスト抑えていただきました。工期も契約時にスケジュールをすぐに決めていただき、1週間後には開始していただきました。工期中も都度都度連絡いただいたり、現場確認されたりと、きちんと責任もってお仕事されているのが伝わりました。 職人さん:ペンキ職人さん、すごく気さくな方で、話し方から良い人柄が伝わってきました。仕事に対してすごく熱心で丁寧な作業をされていたと思います。今回は屋根周りの塗り直しとコーキングの打ち直しでした。屋根塗とコーキングは別日/別職人さんだったのですが、ペンキ職人さんは仕事も早くお昼前には各日作業を終わられて、また次の現場に、、、と、毎日暑い中ありがとうございました。コーキングチームは、台風が近づいてきていたこともありスケジュールが一日無くなったのをリカバリーするためか、人員投下で2日作業のところ1日で終えていただけました。 相談から見積もり、実作業、費用、一貫して大満足です。ヤネカベさん、ありがとうございました。 追記:施工後、ベランダ先の排水受け雨どいの接合面から水が漏れていたことに気づき、施工時にずれたのでは、と、施工後でしたが力をお借りし用とご相談。すぐに駆け付けていただき、営業さんに補修いただきました。 結果、原因はベランダから流れ出たゴミ(猫の毛)が雨どいの集合部分に詰まってオーバーフローしていた、という。。。申し訳ないです。施行時に不備なかったにもかかわらず、アフターケアもしっかりしていただけて、とても感謝いたします。ありがとうございました。

■ ヤネカベアンケートのクチコミ ■

お問い合わせ

ページトップに戻る