東京都西東京市の外壁塗装と屋根カバー工法

お問い合わせのきっかけ
G様は雨漏りに困ってらっしゃいました。診断を行ったところ斜壁部分に壁材が使われており、この部分から雨水が入り込んでいることがわかりました。また、全体の経年劣化がかなり進んでおりメンテナンスが必要な状態でした。ただ、G様は内装のリフォームもお考えだったこともあり全体の予算を考える必要があったため外装メンテナンスと内装のリフォームのバランスを考えてメンテナンス方法を決定していきました。
工事内容
屋根重ね葺き・外壁塗装
工事詳細
- 地域
- 東京都西東京市
- 使用材料
-
屋根重ね葺き
- アイジー工業
- スーパーガルテクト
- Sシェイドチャコール GT3-711
-
外壁塗装
- アステックペイント
- リファイン1000MF-IR
- バーチグレー 8081
屋根重ね葺き詳細
- 施工前
- 施工後
屋根重ね葺き詳細


屋根重ね葺きの診断結果詳細
施工前のスレート瓦は全体的に経年劣化が進み、防水性が切れておりメンテナンスが必要な状態でした。
屋根重ね葺き
外壁塗装詳細
- 施工前
- 施工後
外壁塗装詳細


外壁塗装の診断結果詳細
シーリング施工
外壁塗装
付帯部塗装
雨樋、庇、軒天などを塗装します。雨樋は2回塗り、そのほかは錆止めを含めて3回塗りで仕上げていきます。
屋根重ね葺き・外壁塗装の施工が完了いたしました


屋根はガルバリウム鋼板で重ね葺き=カバー工法で施工を行いました。付帯部の破損部なども補修し見違える外装になりました。
ヤネカベより一言
この度は工事をお任せいただきありがとうございました。シーリングの劣化や反りの出ていた外壁はフッ素系塗料での塗装を、防水性の低下した屋根にはガルバリウム鋼板でのカバー工法を行いました。どちらも長期的に外装を保護してくれますので安心してお住まいいただけると思います。ご不安なことや不具合があれば小さなことでも構いませんのでお声がけください!
-
ヤネカベ杉並店
TEL 03-6913-9937 株式会社プロタイムズ総合研究所 〒167-0041
東京都杉並区善福寺1-5-1 - 店舗詳細はこちら
この事例と共通する工事内容の施工事例
この事例と共通する地域の施工事例
-
- 東京都西東京市 外壁塗装事例
- K様は、出窓の一部が錆びて水が滴っているのを気にしていて、今回施工をさせていただきました。 お住まいの素材が特殊で、屋根が塩ビ被...続きを読む