ヤネカベのクチコミ

■ ヤネカベの最新Googleクチコミ ■

アイコン

直井和美

2025年3月31日

「住まい向上委員会」の「屋根と外壁のメンテナンス講座」に参加し、無料点検と見積もりをしていただいたのが6年前、その時は我が家の事情で見送り、今回改めて外壁塗装工事をお願いしました。諸物価高騰の折、金額も跳ね上がっているだろうと覚悟していたのですがそんなこともなく、営業の方も迅速、何より塗装を担当してくださった方の丁寧な作業と対応に工事期間の毎日を気持ちよく過ごすことができました。 工事終了後のエアコンホースの巻き直し等もとても丁寧で、外回りのちょっとした破損箇所などもいつのまにか補修してくださっていて、本当にありがたかったです。他の業者さんにも見積もっていただいていたのですがヤネカベさんにお願いして正解でした。スタッフのみなさんが親切な業者さんでした。 ありがとうございました。

アイコン

take matsu

2025年3月30日

新聞チラシの「屋根・外壁メンテナンス講座」に参加したことがきっかけとなり、今回、屋根・外壁塗装工事を施工して頂きました。見積りから材料の使用量など詳細に説明がありました。施工中は日々の進捗状況や翌日の予定を知らせてくれて、作業も丁寧で、スタッフ、職人さん共に明るく礼儀正しい方ばかりで安心してお任せ出来ました。仕上がりも大変満足しています。

アイコン

Takao Suzuki

2025年3月30日

10年前に外壁と屋根の塗装をして貰いましたが、今回は保証期間満了前の点検に来て下さいました。点検結果は、前回工事後の外壁前面西側角のクラックの補修箇所の確認と、直射日光の当たる建物南面と西面に多少のチョーキング(塗装劣化)が見られること位で、それ以外は特に大きな問題は無いとのことで安心いたしました。 屋根の点検の際、3階バルコニーの排水口が詰まっていて雨水による水溜りが出来ていたのを発見して下さり、排水口カバーを正常な位置に戻して詰まりを解消して頂いたとのことで本当に感謝しております。 点検結果の報告と説明、そして何故「プロタイムズ」が「ヤネカベ」という名称を冠することとなったのかという個人的な疑問への回答、全て分かりやすく納得のいくものでした。どうも有り難うございました。

アイコン

Emi Yoshimi

2025年3月29日

雨漏り、面格子、窓の取っ手の工事を依頼しました。雨漏りの原因調査は難しいものだと思いますが、丁寧にみてくださり、わかりました。そこまでの工程と見積りまでは、無料でした。雨漏りに対する補修や天井の張替え、面格子の取替え、窓の取っ手の修繕、それぞれに専門の職人さんが来てくださり、どの方も誠実かつ、腕もよかったと感じます。お願いしてよかったです。

アイコン

SUMOMO

2025年3月29日

下見から見積もり、契約、施工までスムーズで、説明もわかりやすく、料金についても明瞭でした。作業員の方も、皆誠実な対応で、作業も大変丁寧でした。全体通して安心してお任せすることができました。料金も良心的だと思います。

アイコン

うえのしんじ(shinji ueno)

2025年3月29日

築11年目で外壁塗装と屋根のカバー工法をお願いしました。 プロタイムズの営業担当の方が的確で分かり易い説明をしてくださり、納得してお任せすることにしました。 職人さんは皆さんプロフェッショナルで、対応も丁寧、確実な仕事、作業後の説明もしっかりして下さり、信頼できました。 価格は、他の業者に比べると高いのかもしれませんが、間違いなく良い施工をして頂けたので大変満足です。 ありがとうございました。

アイコン

kimiko udagawa

2025年3月28日

塗装工事の説明から作業全般に渡りとても丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。ヤネカベさんにお願いして本当によかったです。

アイコン

芦澤クミ

2025年3月28日

交換日記を使うのが初めてで記念にも残りますし、 工事の進み具合等が見えるので非常に嬉しかったです。

アイコン

関口益男

2025年3月28日

8年前に屋根重ね葺き、外壁塗装工事を行いました、今回はとよのつなぎ止めから雨水が漏れて来るので調査依頼、結果つなぎ止めのシーリング材の劣化、とりあえず応急措置を教えてくれました、その他にも、気になる場所をいろいろと教えてくれました、前回、今回、担当者が親切丁寧な対応ありがとうございます

アイコン

匡人

2025年3月27日

交換日記に、その日の工事内容が詳細に記載されていて、安心出来ました。 また、質問に対する丁寧な説明があり、工事内容にも納得出来ました。 また不具合が発生したら、お願いしたいと思います。

アイコン

北野節子

2025年3月27日

交換日記で情報交換ができ、工事の開始時刻と終了時にお声がけいただけたので、安心して工事を任せることが出来ました。また、近隣の方々にご挨拶もしていただけて、良かったです。

アイコン

上田幸穂

2025年3月27日

屋根の塗装作業を担当した渡辺さんが丁寧に仕上げてくれ、これから安心して暮らせます。本当にありがとうございました。

■ ヤネカベアンケートのクチコミ ■

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ
お問い合わせ

ページトップに戻る