雨漏り修理・外装補修 価格表
屋根・外壁 工事価格表
ヤネカベでの工事における価格目安表になります。屋根リフォーム、外壁塗装、雨漏り修理、外装補修を検討している工事の参考にしていただければ幸いです。
小さな工事でもお気軽にお問い合わせください。外装劣化診断士が建物を調査診断し結果を映像で説明させていただきます。
目次
屋根
屋上
屋根の上はご自身で見ることができない場所であるため劣化に気づかないことも多いです。また、訪問販売から指摘されやすい場所ということもあり不安になられる方も多いかと思います。安易に知らない業者を屋根の上にあげてしまうと思わぬトラブルに巻き込まれることもあるので慎重に対応していく必要があります。 (詳しくは『お宅の屋根が浮いている』と言われたら?屋根メンテナンス工事の進め方をご覧ください)
雨樋
-
竪樋金具交換
竪樋を止めている金具(でんでんなどと呼ばれる)は経年劣化によってさびてきたり、留め金が取れてしまったり、金具そのものが壁から外れてしまったりします。そのままの状態にしておきますと雨樋の破損につながります。
-
雨樋部分補修
雨樋が経年劣化により割れてしまったり、積雪などにより変形、破損してしまったりしますと雨樋から雨水が漏れてしまったりあふれてしまったりしてしまいます。
外壁
-
モルタル外壁ひび割れ補修
モルタル外壁のひび割れは大きく分けてヘアクラックと構造クラックの2種類になります。クラックの幅が広く深い構造クラックは家の躯体が傷む原因になるので早めのケアが必要になります。
-
サイディングひび割れ補修
サイディングのひび割れはサイディングの基材そのものを劣化させます。基材が変形、破損してしまうとサイディング自体の交換が必要になるので注意が必要です。
-
サイディング目地補修
サイディングの継ぎ目である目地はシーリングで接合されています。この接合が劣化しますと雨水等が内部に浸透しやすくなります。サイディングに比べてシーリングは早く劣化するため早めのメンテナンスが必要になります。
-
タイル張り直し
タイル張りの外壁においてタイルの接着が弱まりタイルがはがれてくる場合は目地の防水性が弱まっている可能性があります。タイルの剥がれが1枚であったとしても建物全体を検査しタイルが浮いている箇所を特定しメンテナンスすることをオススメします。
-
外壁塗装工事
外壁塗装工事を最も簡易的に行った際の価格になります。
窓・玄関
シーリング補修
-
窓まわりシール補修
窓まわりのシーリングが劣化してきている場合、雨水侵入源となり雨漏りに繋がります。シーリングの硬化、痩せが確認できる場合はメンテナンスが必要なサインです。
-
玄関まわりシール補修
玄関まわりのシーリングが劣化してきている場合、雨水侵入源となり雨漏りに繋がります。シーリングの硬化、痩せが確認できる場合はメンテナンスが必要なサインです。
木部など
その他補修
-
木部補修
軒天井や破風、鼻隠し、幕板など家の付帯部と呼ばれる箇所の木部は劣化が早く進みます。定期的な建物検査を行い適宜メンテナンスを行っていく必要があります。
-
バルコニー防水補修
防水の表面のひび割れや変色などがメンテナンスのサインとなります。亀裂や穴が確認できる場合は速やかにメンテナンスを行うことが大事です。
-
エアコン配管パテ補修
エアコンの室外機への配管の出口をうめるパテは経年劣化で取れてしまったりします。壁面を通じて家の中まで通じる穴になりますので定期的なケアが必要になります。
その他
対応可能工事
-
雨戸戸袋塗装
塗装に適した材質、適さない材質があります。外装劣化診断士の検査結果をもとにご提案させていただきます。
-
玄関塗装
木製の玄関の塗装は可能です。アルミ製の玄関ドアは塗装には向きません。木製ドアの木目を残した塗装はヤネカベでも人気の高い塗装になります。現状を加味して都度お見積もりが必要になります。
-
和瓦の差し替え交換
1枚単位での差し替えが可能ですが、同形状、同色の瓦がご用意できるかなど検討要素が多いため都度お見積もりとさせていただいております。
-
ウッドデッキ塗装
木製のウッドデッキの場合、木の劣化具合や塗装面積や塗装箇所など加味する項目が多いため都度お見積もりとさせていただいております。
-
基礎ひび割れ補修
基礎部分においては化粧モルタルのひび割れか基礎そのもののひび割れなのかなど慎重に検査する必要があるためこちらも建物検査後のご提案、お見積もりとなります。
-
屋根葺き替え工事
下地の痛み具合や現在の瓦の材質など屋根検査を行わないと明確にならないことが多いので都度お見積もりとさせていただいております。
屋根検査・外壁検査・各種検査今日から使える
WEB限定
クーポン配信!
- クーポン番号
- y0430
- 期限
- 2025/4/30
- クーポン番号
- g0430
- 期限
- 2025/4/30
- クーポン番号
- a0430
- 期限
- 2025/4/30
- クーポン番号
- k0430
- 期限
- 2025/4/30
- クーポン番号
- ad0430
- 期限
- 2025/4/30
建物の現状をお客様自身でご確認いただけるように各種検査を無料でご提供しております。有資格者である外装劣化診断士が実際に建物を確認します。建物の調査、診断にご活用いただき、適切なメンテナンス方法をご自身で選択する一助になれば幸いです。検査報告は映像にてご確認いただけます。
※無料の範囲の検査になります。規模の大きな建物や検査が困難な建物はお断りすることがございます。